さつまトラベル

屋久島国立公園

概要

2012年に霧島屋久国立公園から独立した屋久島国立公園は約2万1千haの陸域と約4千haの海域を含み、島の約42%を占めます

屋久島は亜熱帯海岸地帯から山岳地帯(1,936 m)まで続く縦に長い生態系が特徴。原生の温帯林には屋久杉(推定樹齢2,000~7,200年)や縄文杉がそびえ、1,900種の植物、16種の哺乳類、150種の鳥類が生息します

見どころ

  • 白谷雲水峡:苔むした神秘的な森で『もののけ姫』の舞台モデルに

  • 屋久杉ランド:1,000~1,300 mの古木散策路

  • 縄文杉:樹齢2,000~7,200年とされる巨杉へは往復10時間の登山

  • 大川の滝(88m)・**千尋の滝(60m)**などの名瀑

  • 海岸の自然:永田海岸でのウミガメ産卵観察(5~7月)、ヤクシカ・ヤクザルなど動物との出会い

基本情報

住所:

鹿児島県熊毛郡屋久島町

Tel:

営業時間:

Love this spot? Share it on:

Instagram
Tiktok
Copy link
URL has been copied successfully!